新潟 粟島ヒラマサ釣行   [柳賢太郎]


ここ数年、ヒラマサ、クロマグロの実績も高くなっている新潟県。
特に有望なポイントとして、佐渡島と粟島周りが上げられる。
今回は、新潟東港より出船の遊漁船 “フィッシングガイド リップル"さんに乗船し、
粟島周りのヒラマサに狙いを定め、釣行してきた。

事前情報としては、今年5月にプレジャーボートが21.5kgという特大サイズを上げたという。
船長の事前調査では、誘い出しで6kgクラスを仕留めたとの事。
水深は、1030m前後の浅根周りということから、キャスティング用には6号、ジギングタックルには4号を入れる。



6時出船。既に日は高く上り、天気は終日快晴の予報。
気になるのが、無風ベタ凪。潮も小潮最終であまり流れない。








キャスティングで大マサに照準を絞るアングラーと、水面まで出きらない魚をジギングで狙う組と別れ、まだまだ未開のポイントを探る。








しかし、ジギング組、キャスト組も魚からの反応は得られず、長い沈黙が続く。
沈黙を破ったのはスピンライダー100gを使用したベイジギングスタイル。
クロソイをはじめ、アイナメやマゾイなどのロックフィッシュをコンスタントにキャッチ。







そして、潮が緩く流れ始めたタイミングで、スイムライダーShort125gアルミシルバーに待望の本命ヒラマサがHIT。コマサではあるが、体高のある魚体。







そして、ベイジギングスタイルに本命がHIT
スピンライダーのワンピッチでジャークの入力を若干抑えてバイトを誘発させたとのこと。







再び沈黙が続き、ポイント移動を繰り返す。
そして船長の読みが的中し、再び私のスイムライダー120gカタクチKに本命がHIT
船長に釣らせて頂いた1本でした。







その後、船長もスイムライダーshort125g1尾追加。







最終的に、本命ヒラマサは7ヒット、5キャッチ。
サイズは全てコマサクラスであったが、粟島周りの魚影の濃さは伺えた。


同じポイントを攻めていた他船が苦戦を強いられる中、このタフな状況での鉄ジグのHIT数は、船長のお墨付きを頂く事が出来ました。
日本海特有の潮が緩い海域では、比重が若干軽い鉄ジグが有効な場面が多いです。

まだまだ開拓が進む新潟県粟島周り。今後目が離せないポイントになりそうです!



本日のタックル
RODIRONWHIP IWNB-613
REEL:ソルティガ4500H

LINEPE4号 フロロリーダー60lb

0 件のコメント:

コメントを投稿