NatureBoys初 タングステン製メタルジグ、「TG RIDER」 マダイジギング SLJ  [開発チーム]

 



NatureBoys初となるタングステン製メタルジグ、その名も「TG Rider 6080g」の出荷が開始となりました。

 コンセプトは「ただ巻きでしっかり泳ぐ、高比重スイミングジグ」

鉛の1.7倍の比重を持つタングステン合金製で、基本的な使用方法はただ巻きで、ジグがしっかり泳ぎます。中間的な波動の程よいウォブリングアクションを発生。潮流に向かって泳ぐダウンリトリーブや速巻きの場合でも、過度に動きすぎることなく、潮を適度に受け流しながらナチュラルに泳ぎます。前後左右、絶妙なバランスで仕上げたことから、不意にバランスを崩す、通称「千鳥アクション」を発生。ターゲットからのバイトを自動的に誘発させます。引き抵抗も程良く、状況やフィールドを選ばず誰もが使い易いタングステン製スイミングジグに仕上げました。

対象魚はSLJ(スーパーライトジギング)で狙える魚全てですが、実際のフィールドテストでは、マダイ、マハタ、アカハタ、アマダイ、アラ、ヒラメ、マアジ、ワラサ、ソイ、メバル、アイナメ等、日本各地で様々な魚種を釣ってきました。











          

特に力を注いだのがマダイであり、当社の拠点がある青森の地の利を活かし、青森県平舘海峡、三厩沖、竜飛、小泊沖を中心に、新潟粟島周辺、山形県酒田沖、鶴岡沖、秋田県戸賀沖、宮城県仙台湾などでマダイをターゲットとし、タングステン化する前の原型からタングステン化してからの微調整を幾度も続けてきました。

そして、ようやく開発チーム、協力者みんなが、「これは釣れる!」と、自信を持って世に送り出せるモノに仕上がり発売を決定しました。

SLJ用のロッドの発売も予定していますので、こちらもご期待下さい。







          

                                

 






 How to use

マダイジギングの場合、ライトジギングロッドやSLJ対応ロッド、マダイジギング専用ロッドに小型~中型スピニングリール、またはベイトロッドには小型ベイトリールをセットします。

PEラインは、使用するロッドのパワーにもよりますが0.6号~1.0号、定番は0.8号です。フロロカーボンショックリーダー3号~5号を2ヒロ~3ヒロ程度接続します。キャスト時の飛距離を出したいときは短めがトラブルも少なく使いやすいです。

基本は、ジグを投げ入れて底、または指示棚まで落としてから低速~中速でのただ巻きで使用します。ジグが受ける潮の抵抗を感じながら一定の速度で巻き上げます。

バーチカルでも釣れますが、ラインがある程度斜めの状態の方が、ヒットレンジを長く巻くことができ、チャンスが増えます。あまりラインが出すぎている状況は、PEラインの浮力や潮の影響による弛みで、イメージよりジグが浮き上がることがあるので、ジグの入れ直しは必要です。

潮流や船の流れ方にもよりますが、60gで水深3080m 80gで水深40100mが目安となります。

フックセッティングは、前後にマダイジギング専用フックを装着。よりスローに巻きたいときや、アクションを大きくしたいときはリアフック単体での使用もオススメです。


[Tackle]

Rod: NatureBoys IRON FLICK IFLB-6302SD(5月発売予定)

 Reel: STELLA 3000HG~5000XG 

Lure: NatureBoys

TG RIDER 60g、80g

Line: NatureBoys

Wild Eight • Vertical PE #0.8

Leader: 16lb

Ring&Swivel:

鉄腕スプリットリング  #4.5

鉄腕 WDリング #4.0

NatureboysWebLink

https://linktr.ee/natureboys

鉄ジグやネイチャーボーイズ 製品での釣果写真がありましたら各SNSのDM宛か、nbstokyo23@gmail.comまでご連絡をお願い致します。





 

 

2024年4月 青森県下北半島 サクラマスジギング DivingBird ダイビングバード 125g 大洋丸 源栄丸  [三輪 雄紀]

 



ネイチャーボーイズ スタッフ三輪です。

4/6-4/72日間にわたり、青森県白糖沖および津軽海峡にて、サクラマスジギングへ行ってきました。

 

Day1〜 

大洋丸 白糖沖

1日目は六ケ所村 尾駮漁港より出船の大洋丸にて白糖沖へ。

サクラマス初挑戦ということで、林船長から手ほどきを受け、ジグのアクション等学びました。海峡ほど魚影が濃くはありませんが、出ればデカい状況。

ダイビングバード125gで丁寧にレンジを刻んでいくと、僅かながら、サクラマスが口を使ってくれました。また外道の、タラ、ホッケも東北ならではのゲスト。意外と強烈なタラの引きも中々楽しめます。

 





 

Day2〜 

源栄丸 津軽海峡

初日の学びを踏まえ、尻屋漁港 源栄丸からサクラマスジギングの聖地津軽海峡へ向かいます。鱒の反応は水深15-35m前後、石田船長より「15cm前後のマイワシを捕食している」との説明を受け、ダイビングバード150gを選択。

キレのある横スライドからのフォールを意識しながら大きめのワンピッチで動かしていくと、すぐに反応があり、船中ファーストフィッシュをGET




圧倒的なフォールスピードでフレッシュな反応を直撃できるダイビングバードは、流し始めの武器になります。

一方、ヒットレンジが狭くネチネチと誘いたい時には、タイニーローバー130gにチェンジ。ダイビングバードとは対照的に、ダートを抑えながら少細かいアクション幅で誘っていくと、いい魚が口を使ってくれました。




カラーローテですが、基本的にはマッチザベイトのブルー&シルバー系。船中でスレが多くなり、魚がジャれ付いてくる様であれば、より目立たせるゴールド系で回していきました。船中70本以上、私もつ抜けすることができ、大変楽しめました。



まだまだシーズン真っ只中のサクラマスジギング、是非鉄ジグシリーズを駆使して、楽しんでください!




 

[Tackle]

Rod: NatureBoys IRON FLICK IFLB-6702QD

 Reel: DAIWA  SALTIGA IC 300H-SJ

 

Lure: NatureBoys

Diving Bird 125g150g

Tiny Robber 130g

 

Line: NatureBoys

Wild Eight • Vertical PE #1.2 

Leader: 22lb

Ring&Swivel:

鉄腕スプリットリング #6.5

鉄腕 スーパーSUS スイベル #2

 Hook: IRON HOOK Type-ST #1/0

NatureboysWebLink

https://linktr.ee/natureboys

鉄ジグやネイチャーボーイズ 製品での釣果写真がありましたら各SNSのDM宛か、nbstokyo23@gmail.comまでご連絡をお願い致します。



FISHINGFIGTERS製品ページ



MARIN ASSIST製品情報


TETSUWAN製品情報


NatureBoysOfficialWebstore(BASE)

--------------------------------------------------------------
LINEにて
新製品情報随時配信中!
@edu8033x












 


2024年4月 春の沖縄GTキャスティング PELICAN220F  [金城良太]



沖縄フィールドスタッフの金城です!

今回はペリカン220Fを使用したGTキャスティングのレポートです。


ジギングでは中々良い釣果がだせないままキャスティングシーズン間近になり、ペリカン220Fの操作感も確かめながら、GTキャスティングのポイント調査!

まだまだ浮いているベイトも確認できずトップウォーターでは中々反応の得られない日々。


4月上旬、単独釣行でのチャレンジ!

水深20m、高さ10mほどの岩礁帯ポイント。

潮と風向きがぶつかってボートはゆっくり流れるが、満潮からの下げはじめで潮が走っている状況。


見切られないようなイメージで少し早めのアクションで広く探っていくと、ルアーの横から大きな魚影が襲いかかる!

しっかりトップには出きらないが、魚の反転で水飛沫がたつ!強烈なファーストラン!2024年今シーズン初のGTファイト!



久しぶりのファイトで反省点ばかりでしたが、3分ほどでキャッチ!

(口元皮1枚でヒヤヒヤでした)





単独釣行だったのでしっかりサイズは計らず数枚写真を撮ってすぐにリリース、おそらく15キロほどの黒くカッコいい個体でした♪



今回は大きめのシングルフックで垂直浮き姿勢でのセッティングで使用しました。

ペリカン180Fでは自己記録サイズを釣り上げ思い入れのあったルアーのサイズアップモデル!

飛距離はもちろん、アクションも最高でした。

ペンシルのようなスイミングアクション、ポッピングで魚を呼んでからの喰わせ力の高さを感じました!


別日にも2バイト歯形もしっかり貰う良い喰い方をしてくれましたが、僕の実力不足でフッキングには至らず。



ボートGTキャスティングでも充分に効果的であることを証明できた釣行でした!


LURE NatureBoys PELICAN220F TOBIIKA


(金城 良太)


2024年3月末 玄界灘 ヒラマサ21.4kg/NatureBoys海燕 185F STINGRAY松本船長 BLISS髙木船長 [森 拓馬]


九州フィールドスタッフの森です。

3月下旬、春マサ最盛期を迎える玄界灘。

今年も春の大型ヒラマサをキャッチ出来たのでレポート致します!


今回お世話になったのは福岡市西区唐泊漁港発の「STINGRAY」松本船長とBLISS髙木船長。


@club_stingray 

@bliss.tkg2020 


BLISSは石川県の遊漁船ですが、能登半島地震に際し玄界灘に来られています。

一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。


船長2人体制の強力なバックアップの中、アングラー5名を乗せたSSボート53ftが玄界灘を疾走。


僕自身初乗船であったため、船内では持ち前の人見知り知らずでマシンガントークを連発。濃く楽しい時間を過ごしました。


壱岐島南西部へ浮かぶSTINGRAYからキャスティングを開始!

鳥は辺り一面を飛行しており、如何にも春マサといった雰囲気。


上げ潮、潮風同調の好条件でゲームを進めます。


しかし、ヒラマサの捕食レンジが深くなかなか水面までベイトを押し上げれずチャンスがないまま時間が過ぎていく...


船長の「本番は午後の下げ潮」の言葉通り、鳥の雰囲気も変わり上空では旋回を始め、時折水中へダイブ。


潮変わりのタイミングで潮風は逆となりキャストも必然的にアゲインスト(左舷)へ切り替わる。

風速は10m近く、風に緩い潮は負け、風優勢のまま船が流れていきます。(右舷側へ)

フォローの風でも投げていいと言われ、潮にルアーを立てる方向、乗せる方向と色々と試していく。


ふと海面を見ると水面直下を回遊するヒラマサを発見。

これは...とWATARIGARASU(proto)から海燕185Fへチェンジ。


そしてフォローでフルキャスト。

その2投目、数回の激しいバイトと共にゆっくりと重みが乗りフックアップ!

バイト直後は船に向かっていたヒラマサも違和感を感じ反転、直後に激しいファーストラン。

走りの速さ、重さから大型とすぐに予測がつきました。


今回フックをSPT503シリーズ最小の22号を選択していたため、魚を怒らせないように浮かせます。




船が流れておらず、真下に入るヒラマサに対し松本船長の的確なフォローもアングラーとしては心強い。

水中でボンヤリと光り浮上する魚体を髙木船長が一発ネットイン。





船上計測 21.4kgの綺麗なヒラマサ。


両船長の迅速な蘇生と撮影を済ませ、ヒラマサは元気に海に帰っていきました。


ここからは憶測も含まれますが、今回の釣果に結びついた1番の要因は「ヒラマサが見えたこと」です。

目で捕食している状況+広範囲に散り浮いたヒラマサにアプローチするためフォローの風で飛距離を重視し、見切られない&リアクションを誘発できる様、ルアースピードは鬼の様に速くがキーだったのでは無いかと思われます。


それを可能にしたのが直進安定性の高い海燕でした。


表層に浮いている時って鳥も見てるんじゃ...と思ったり思わなかったり。


また、来月にはNatureBoys初のキャスティングロッド「IRON TOMAHAWK」がリリースとなります。


868Sと809Mの2機種が先行リリースとなり、追って5機種がリリースされます。

手前味噌になりますが、すでに複数の大型ヒラマサと対峙しておりキャストフィール、操作性、魚を浮かせる力がそれぞれの機種に備わっています。


ヒラマサもマグロも最盛期を迎える今、是非体感して下さい。


【Tackle data】

Spool: NatureBoys RPS 10000S


Line:SMP6号+oceanrecord 100lb


Lure: NatureBoys 海燕 185F


Ring:鉄腕SplitRing H-type #6.0


Hook:Front /YAMAI Suteki針 SPT503 22号twin Rear /SPT503 25号single

@suteki0523 


@natureboys_since2000 

@kuwatarousimonaka 


[森 拓馬]

NatureboysWebLink

https://linktr.ee/natureboys

#ヒラマサキャスティング 

#ネイチャーボーイズ

#natureboys 

#海燕185f

#夢と希望の木片

#夢と希望の炭素棒

#ヒラマサと繋がりたい

#pr

#広告