NatureBoys初 タングステン製メタルジグ、「TG RIDER」 マダイジギング SLJ  [開発チーム]

 



NatureBoys初となるタングステン製メタルジグ、その名も「TG Rider 6080g」の出荷が開始となりました。

 コンセプトは「ただ巻きでしっかり泳ぐ、高比重スイミングジグ」

鉛の1.7倍の比重を持つタングステン合金製で、基本的な使用方法はただ巻きで、ジグがしっかり泳ぎます。中間的な波動の程よいウォブリングアクションを発生。潮流に向かって泳ぐダウンリトリーブや速巻きの場合でも、過度に動きすぎることなく、潮を適度に受け流しながらナチュラルに泳ぎます。前後左右、絶妙なバランスで仕上げたことから、不意にバランスを崩す、通称「千鳥アクション」を発生。ターゲットからのバイトを自動的に誘発させます。引き抵抗も程良く、状況やフィールドを選ばず誰もが使い易いタングステン製スイミングジグに仕上げました。

対象魚はSLJ(スーパーライトジギング)で狙える魚全てですが、実際のフィールドテストでは、マダイ、マハタ、アカハタ、アマダイ、アラ、ヒラメ、マアジ、ワラサ、ソイ、メバル、アイナメ等、日本各地で様々な魚種を釣ってきました。











          

特に力を注いだのがマダイであり、当社の拠点がある青森の地の利を活かし、青森県平舘海峡、三厩沖、竜飛、小泊沖を中心に、新潟粟島周辺、山形県酒田沖、鶴岡沖、秋田県戸賀沖、宮城県仙台湾などでマダイをターゲットとし、タングステン化する前の原型からタングステン化してからの微調整を幾度も続けてきました。

そして、ようやく開発チーム、協力者みんなが、「これは釣れる!」と、自信を持って世に送り出せるモノに仕上がり発売を決定しました。

SLJ用のロッドの発売も予定していますので、こちらもご期待下さい。







          

                                

 






 How to use

マダイジギングの場合、ライトジギングロッドやSLJ対応ロッド、マダイジギング専用ロッドに小型~中型スピニングリール、またはベイトロッドには小型ベイトリールをセットします。

PEラインは、使用するロッドのパワーにもよりますが0.6号~1.0号、定番は0.8号です。フロロカーボンショックリーダー3号~5号を2ヒロ~3ヒロ程度接続します。キャスト時の飛距離を出したいときは短めがトラブルも少なく使いやすいです。

基本は、ジグを投げ入れて底、または指示棚まで落としてから低速~中速でのただ巻きで使用します。ジグが受ける潮の抵抗を感じながら一定の速度で巻き上げます。

バーチカルでも釣れますが、ラインがある程度斜めの状態の方が、ヒットレンジを長く巻くことができ、チャンスが増えます。あまりラインが出すぎている状況は、PEラインの浮力や潮の影響による弛みで、イメージよりジグが浮き上がることがあるので、ジグの入れ直しは必要です。

潮流や船の流れ方にもよりますが、60gで水深3080m 80gで水深40100mが目安となります。

フックセッティングは、前後にマダイジギング専用フックを装着。よりスローに巻きたいときや、アクションを大きくしたいときはリアフック単体での使用もオススメです。


[Tackle]

Rod: NatureBoys IRON FLICK IFLB-6302SD(5月発売予定)

 Reel: STELLA 3000HG~5000XG 

Lure: NatureBoys

TG RIDER 60g、80g

Line: NatureBoys

Wild Eight • Vertical PE #0.8

Leader: 16lb

Ring&Swivel:

鉄腕スプリットリング  #4.5

鉄腕 WDリング #4.0

NatureboysWebLink

https://linktr.ee/natureboys

鉄ジグやネイチャーボーイズ 製品での釣果写真がありましたら各SNSのDM宛か、nbstokyo23@gmail.comまでご連絡をお願い致します。





 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿