2018年9月1日 青森県小泊脇元漁港 「小泊ジギング大会」北翔丸 [柳 賢太郎]


8月よりクロマグロキャスティングゲームで賑わう青森県小泊漁港。

小泊漁港から権現崎を挟んで南側に位置する脇元漁港を会場とし、小泊ジギング大会が開催されました。



2018年9月1日(土曜)

懸念されていた雨も、受付開始となるAM4:00には上がり、天候に恵まれた大会となりました。

参加船は6艇。参加人数は36名。

船と釣座は個人での抽選となります。

ルールはジグで釣り上げた青物3匹の合計重量で競い合います。



まだ薄暗い中、開会式を終え、抽選で引き当てた船に乗り込みます。




AM5:00

各船一斉にポイントを目指します。

私は、サンラインテスター古川氏と一緒に北翔丸さんに乗り込みます。

ポイントへは30分ほどで到着。

水深60m~80m前後のフラットな地形をパラシュートアンカーで流して広く探るスタイルとなります。

朝は満潮と重なり、潮がない状態が続きます。

日本海の青物攻略は、やはりこの緩い潮をいかに攻略するかがキーとなります。



次第に下げ潮になり若干流れてきますが、それでも船の流れる速度は0.3ノット~0.5ノット程度。

沖に向け、10時方向に船が流れていく感じでした。



時合いに入ったか、左ミヨシのアングラーがウィグルライダー160g シャイニンググローにて2本2kgクラスを連発。



しかし、続かず他のアングラーにはヒットしません。

潮上のアングラーがヒットさせても、活性が低い為か、周りの魚が警戒してしまう感じでした。



私は出来るだけ早く魚に自分のジグを最初に見つけてもらうよう、ウィグルライダー160gアルミシルバーを船が流れていく方向へキャストし、魚からの反応を得ようとジャークを続けます。

すると待望のバイト!



ようやく1尾目をキャッチ。アベレージの2kgサイズ。ウィグルライダー160gアルミシルバーにて



これで自信がもて集中力も増しヒラメと同サイズのフクラギ(イナダ)を追加することが出来ました。





スイムライダーショート145g マイワシにて





帰港後、検量となり、この渋い状況の中、3尾の青物でリミットメイクされている方、またアベレージサイズを大きく上回る4kgクラスを検量する方、ヒラメやマダイなど嬉しいゲストなども持ち込まれていました。



上位入賞された方々、おめでとうございます。

豪華賞品を手にされ、また、表彰後のジャンケン大会でも豪華賞品が出て、終始笑顔あふれる大会でした。大会の主催者様、関係者様、船宿様、そして参加者の皆様、お疲れ様でした。





大会参加艇

MAX号
北翔丸
ブルドッグ号
ファデスト6号
海陸号
DioDra号


本日のタックル
ROD:IRONRANGE IRNB-662QD(クイックドライブ)
REEL:STELLA14000XG(8000スプール)
LINE:WILDEIGHT Vertical PE3号 
フロロリーダー35lb 3ヒロ~4ヒロ
JIG:ウィグルライダー160g アルミシルバー
  スイムライダーショート145g マイワシ

ROD:IRONRANGE IRNB-683QD
REEL:STELLA8000HG
LINE:WILDEIGHT Vertical PE3号 
フロロリーダー35lb 3ヒロ~4ヒロ
JIG:ウィグルライダー160g アルミシルバー
  スイムライダーショート145g マイワシ

金属類 全てFishingFighters WDリング&SPリング
アシストライン FishingFighters マリンアシストBlack KC40号



鉄ジグ製品情報


(柳 賢太郎)

0 件のコメント:

コメントを投稿