山形県酒田沖 ブリジギング!  [柳賢太郎]

春のマダイジギング以来となる山形県酒田沖へブリジギングにチャレンジしてきました。


今回、お世話になった船宿は、酒田港大浜より出船のシルバースノーさん。
キャプテンの小野さんは自身がルアーアングラーということもあり、釣人側の気持ちに応えてくれる頼もしい船長さんです。

そして、同行させて頂いたのは、山形県酒田市のネイチャーボーイズ取扱店・アングラーズショップNOB様。
東北のオフショアはもちろん、関東方面から離島まで幅広い知識や経験をお持ちの頼れるプロショップです。





この日はAM700出船。約1.5時間の航海を経て、本日のポイントへ到着。
天気予報では南東の風10Mではあったが、このポイントは風裏となる為とても釣りやすい状況。






小野船長は、幅広くポイントを探る為にスパンカーを立てず、風の力を利用して船を流す通称ドテラ流しを選択。緩い風に押され、程よいライン角度で広範囲を探る。

口火を切ったのが大ドモのアングラー。スイムバードを丁寧にスイミングさせヒットに導いた。






浅いフッキングを想定した丁寧なやり取りで上がってきたのはブリサイズ。






ヒットルアーはスイムバード170gピンクホロ






船上計測で約8kg。朝一のブリクラスヒットに沸く船内。俄然ヤル気モード全快!!

続けとばかりに、各アングラー様々なジャークパターンでブリを狙うも、釣れてくるサイズはイナワラクラス。それでも、いつオフシーズンに突入してもおかしくない12月中旬以降のこの時期に青物が釣れるとサイズ関係なしに嬉しいのは皆一緒。




スローライダーを使用していたNOB社長とスイムバードを使用したアングラーのWヒット。



また、嬉しい外道マダイも時折ヒットする状況。ブリ狙いのロングジグにも果敢にHITしてくるマダイ。






そして再び、大ドモのアングラーにブリがHIT!これも船上計測で8kgクラス。
今度はスイムライダー180gナクイグローでのスイミングパターン。
完全にブリのヒットパターンを掴んだ様子。






その後、潮は動いているものの、渋い時間が続き、たまにイナダクラスがHITする程度。

その沈黙を破ったのは、巷でマダイ名人とウワサされる胴の間のアングラー。
アイアンウィップIWNB573Bが激しく叩かれる首振り。
上がってきた魚はやはりヒラマサ。




ヒットルアーはスイムライダーshort145g
ベイトタックルでボトム付近を這わせる様にアクションさせてのHIT。

私には、イナワラサイズはたまにHITするものの未だブリクラスからの反応は得られていない。
ジグをしっかり横に飛ばすワンピッチから、若干、ジグへの入力を抑えつつ、スピードは上げて縦方向の泳ぎで追わせて食わせるイメージのワンピッチへ変更すると、ようやくブリらしいバイト。底から1520mで喰ってきた魚は、




ヒットルアーはスイムバード170g ナクイグロー。
船上計測8.5kg 待ちに待ったブリ!山形県での自己記録更新となった1尾だった。
その後、同様のパターンで7kgクラスを追加することが出来た。

隣で釣っていた鉄ジグを使ったことがないというアングラーにもスイムバードを使って頂くと、直ぐに鉄ジグの特徴などを理解され、ワラサをコンスタントにヒットさせていた。そして最後には、本日最大クラスとなる8.5kgクラスを釣り上げることに成功!




スイムバード170g アルミシルバーにて。




普段、鉛製のジグを使用しているアングラーは、「鉄製」と聞くと、「フォールスピードが遅い」「癖のあるジグ」または「鉄ジグ特有の動かし方がある」と思われている方も多いと思われます。
しかし、実際使って頂くと、フォールスピードも遅くはなく、いつもの使い方でよく釣れる!
ジグが本来持っている性能で勝手に食わせてくれる!という言葉を頂く事が多いです。
特に潮が緩い時間帯が多い日本海側のブリジギングでは、比重の軽さを活かし緩い潮に乗せた柔らかいアクションをしやすいのが鉄ジグです。

いつも通りのアクションで十分に釣れ、様々なジャークに対応できる鉄ジグ。
いわゆるオーソドックススタイルに幅広く対応するスイムライダー・スイムバード・スイムライダーshort。そして今後発売が待たれるカレントライダー。
来年も鉄ジグワールドから目が離せません!


まだまだ釣り足りないのですが、たぶん? 恐らく!? 今年最後の釣行になるかと思います!
今年も一年間レポートをお読み頂きありがとうございました!!





1 件のコメント:

  1. 良いですね……(笑)

    しっかりパターン掴んで釣った魚は、感激もひとしお



    そんなつり納めしたいですなぁ~

    返信削除